よくあるご質問

深津機器製作所にお問い合わせ頂く質問のご紹介
深津機器製作所によくお問い合わせいただくご質問や疑問を紹介します。
また、ほかにご不明点がございましたらお問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

Q1.試作を急ぎ頼みたいのだけれどは製作可能ですか?
A. 1点から喜んでご対応させて頂きます。
Q2.どのくらいの納期でできますか?
A. 加工内容と数量によって変わってくるため、お急ぎであればお電話にてお問い合わせください。
 可能な限りお客様のご希望に合わせたご回答を心がけておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Q3.どんな材料を扱っておりますか?
A. アルミニウムだと加工が難しいとされるA5052-H34やH32、また輸入材のご指定等もお受けさせて頂いております。
 ステンレスはSUS304,430をメインに(2B,KD,HL)等各種揃えております。
 その他鉄(SPCC,SECC,ZAM)真鍮や銅板などもそろえております。
Q4板厚はどこまで対応できますか?
A. 0.1から6.0mmまでが当社の得意な加工範囲となります。
Q5.キズ無しで加工できますか?
A. 製品形状や最終処理にもよりますが問題なく、実績もございます。
 材料入荷時点からキズの管理を徹底しておりますので、ご安心ください。
Q6.どのくらいのサイズが加工できますか?
A. 小指サイズから大きいものは2m程度までが得意な領域となります。
Q7.溶接は何ができますか?
A. Tig溶接、ファイバーレーザー溶接、スポット溶接、スタッド溶接が可能です。
 溶接はすべてJIS資格認定者が行いますので、ご安心ください。
Q8.溶接品の品質担保はどうやってますか?
A. スポット溶接は引張試験機による強度試験、スタッド溶接は倒れ強度試験等、
 各種溶接試験を行った上で納品させて頂きます。
Q9.メッキ、塗装、シルク、彫刻は可能ですか?
A. 協力会社様と連携し一括でご対応させて頂きます。最終検査は当社にて行い出荷させて頂きます。
Q10.加工品の追加工事は可能ですか?
A. 実際の製品や図面を見させて頂いた上での判断となりますが可能です。
Q11.遠距離ですが製作可能ですか?
A. 喜んで製作いたします。北は山形、西は関西まで納品させて頂いております。
Q12.製品に使用される化学物質規制の調査は可能ですか?
A. chemSHERPA(ケムシェルパ)での回答や、RoHS、REACH、SVHCの調査も行います。
Q13.個人でも頼めるの?
A. 是非お気軽にご相談ください。実績は「加工実績」にございます。

深津機器製作所のエコアクション活動の一環として行われる環境保護活動(リサイクル・省エネルギー)
かながわ健康企業宣言を実践する深津機器製作所の健康管理活動(社員向け健康診断やメンタルケア)
深津機器製作所がパートナーシップ構築宣言に基づき、企業間連携を強化するための取組(神奈川県大和市)